top of page
検索
  • 執筆者の写真ふわふわサーカス

【イベントレポート】第一回ふわふわサーカスこどもといっしょ

2019年11月4日にタタミスタジオ 浅草で開催された第一回公演のご報告です

 

ふわふわサーカスこどもといっしょ/ ユニコーンと夢の世界の大冒険

5歳までのお子様連れに優しいサーカスショー、ケガなく安全に終わることができました

午前・午後といっしょに冒険してくれた46名のみんな、ありがとう!!

2歳のお誕生日当日に来てくれたお友達もいて、すごく嬉しかった!

みんなで歌ってお祝いしたよ


お子様連れで遠方からお越し頂いた皆様

リラックスできるあったかい空間&空気を作ってくださりありがとうございました

畳張りのお部屋でゴロンとした0歳ちゃんたち、

別室での授乳やお手洗いの最中、写真撮影中など

お席でもお互いに自然と助け合っていらっしゃる様子が印象的でした

こんな場所が欲しいと思い描いて企画を始めたので

夢が実現している光景に、ちょっと泣いちゃいました


こどもたちの笑顔と、それを見守るおとなの表情

何もかもが素敵でした


そんな様子を!

ふわふわサーカス午後の部の写真でいっしょに振り返ってみたいと思います


 

◇ふわふわサーカスへようこそ

◇フェイスペイント

◇ママカメラ

-開演-

◇サーカスパフォーマンス

◇みんなで応援

◇エンディング/みんなでダンス

◇サーカス体験

◇プロカメラマンによる撮影会

◇ふわふわサーカスまた来てね

 


◇ふわふわサーカスへようこそ


fullufluffycircus
ふわふわサーカス

「ようこそ!」から「また来てね」まで

ずーっとふわふわ団員がいっしょの空間にいます

ベビーカーを畳むお手伝い、お手洗いへのご案内も☆

ショーまでの間にふわふわ団員に慣れてくれたらいいなと思いを込めて


畳の上でまったりと
ふわふわサーカス開演前



入場は、お子様連れでお財布を開く&並ぶストレスを避けたかったので

事前の決済にご協力いただきました

お名前を頂くだけのスムーズな入場となり待ち時間ゼロになりました

ちなみに私はおんぶで受付をしていました笑

これを出演者もお客様も当たり前として受け入れてくださる雰囲気、最高です!


ふわふわサーカス 受付中
おんぶで受付


◇フェイスペイント

夢の世界に入ったら、まずはフェイスペイント!

プロの特殊メイクで2歳児のママ、Tomoが楽しくリクエストに応えます

泣いちゃっても大丈夫、ドキドキしてたらショーの後でも平気だよ





◇ママカメラOK(パフォーマンス以外)

団員とその子どもで作ったデコレーション

ママカメラで記念写真を撮ったりショーが始まるまで少し待っててね


ハンドメイドのデコレーションといっしょに
ふわふわサーカス ママカメラ

さあ、ショーが始まるよー!


◇サーカスパフォーマンス


開くと夢の世界に行ける魔法の絵本


主役・脚本のユニコーン Sakiko
ふわふわサーカス こどもといっしょ

ユニコーンくん、今日はどこに行こうかな


ユニコーン(メインキャラクター) Sakiko

エアリアルティシュー ALK

フラフープダンス AYUMI

エアリアルフープ TAMAKI


◇みんなで応援


落ち込んじゃった 皆で応援できるかな
ふわふわサーカス ユニコーンくん

ユニコーンくんが落ち込んだり

妖精さんに悪い魔法がかかってしまったり

みんなの力が必要になる場面がたくさんあるよ!

ふわふわアイテムを使っていっしょに応援してね



◇エンディング〜みんなでダンス

あれ?どこかから楽しい音楽が聞こえてくるよ!

ママカメラも動画もOK! LET'S PARTY!!!




◇サーカス体験

さあ、みんなお待ちかねのサーカス体験タイム!

今回はエアリアルシルク(布)とフラフープだったよ

プロのパフォーマーがお子さまの年齢に合わせてご指導・補助に入るので安心です

お子さまは勿論、赤ちゃんを抱いて、おとなの皆様の体験も大歓迎!



身近なフラフープ、特に4−5歳のお友達に大人気でした


◇プロカメラマンによる撮影会

光の魔術師、ユージローさんによるフォトブース&撮影会


フォトブース
ふわふわサーカス撮影会

ユニコーンくんのゴーグルと魔法の本を持って冒険だー!

お子さまのみ・ご兄弟で・ご家族で、撮影前にご希望をお伝えください




◇ふわふわサーカス、また来てね

バイバイはいつだって寂しい。。

夢の世界から風船を持って帰ってね

また、きっと会えるよね




いらしてくださった皆さまのおかげで

私たちにとっても、すごくすごく楽しくて優しさに触れることができるイベントになりました

少しでも非日常的なふわふわドキドキワクワク時間をお届けできていたら嬉しいです


また、皆様と夢の世界で会える日を楽しみにしております

それまでも素敵な日常をお過ごしください


ふわふわサーカス こどもといっしょ

Tamaki


企画者の想いはこちら

企画者プロフィールはこちら

#ふわふわサーカス #こどもといっしょ#いこーよ#こども向け#サーカス #親子連れ#こども

#子連れ#ママ#エアリアル#赤ちゃん#ベビー#キッズ

閲覧数:334回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page